M’s Cave TRUNK(エムズケイブトランク)は、『クライミング』のひとつ『ボルダリング』の鳥取県東部地域で唯一の専用ジムです。(「クライミングとは?」)
家事の合間や仕事帰りなどのスキマ時間の運動に、ちょっとした趣味に、身体を動かす習慣付けに。初心者の方、おひとりの方ももちろん大歓迎!
月に1回程度、「大人の初心者対象 ボルダリング体験会」を開催しています。
利用料金・営業時間・貸切について
M’sCaveTRUNKを初めてご利用の方へ
高校生以下の方のご利用について
M’sCaveTRUNK Blog
利用料金・営業時間・貸切について
【混雑を避けるなど安全性確保の面から、以下のことをあらかじめご了承ください。】
・安全確保対策のため、ご入場は付き添い・見学の方含め「1グループ5名程度まで」でお願いします。
・ジム内の状況により入場制限をかけることがあります。その場合は店頭でお知らせいたします。
・高校生以下の方のご利用には制限があります。
<高校生以下の方のご利用について> <幼児・小学生のご利用について>
・飲酒されている方はご利用いただけません。
・予約はできません。
【利用料】
会員登録料 ¥800 (税込/下記1.2を含む)
※会員登録必須。ただし入会時に年・月会員登録される方は会員登録料¥0
※登録時には注意事項をご確認の上誓約書へのご署名が必要です。高校生以下の方は保護者の方のご署名も必要となります。
1.初回レクチャー(ジムの利用方法やボルダリングのルール説明等)
2.初回レンタルシューズ・レンタルチョーク無料または次回1時間利用料無料
※「次回利用料無料」を選択された場合、初回のレンタルシューズ・レンタルチョーク代が別途かかります。
※会員カードはご本人様のみのご利用です。他人の会員カードをご利用になったことが発覚した場合、その方のご登録の解除等(場合によっては同行の方の登録解除も含む)の措置を取らせていただきます。
※会員カード忘れ・紛失の場合、お名前をはじめとした登録状況の確認(場合により身分証明書のご提出のお願い)をさせていただきます。
施設利用料
一般 | 中学生~20歳未満 | 小学生 | |
1時間会員 | ¥800 | ¥800 | ¥800 |
1日会員 | ¥1,400 | ¥1,300 | ¥1,200 |
月会員 | ¥8,000 | ¥7,000 | ¥6,000 |
平日デイ月会員 | ¥3,000 | ¥3,000 | ¥3,000 |
※1日会員は1日登り放題、月会員は営業日・営業時間内いつでも登り放題、平日デイ月会員は祝日を除いた火・水・木・金の14時~18時のみ登り放題です。
※スタッフの指導は初回レクチャー時のみとなります。
※月会員・平日デイ月会員は、お支払いをされた日から原則一か月有効です。
(例:1/10お支払いの場合、2/9まで有効。ただし、2月やお盆休み・お正月休み等を期間中に含んだ場合は日数が少なくなりますので、あらかじめご了承ください。)
また、継続更新制ではありませんので、期限が切れてからはその都度ご都合の良い形態会員をご利用いただけます。
レンタル料
レンタルチョーク ¥100
レンタルシューズ ¥300
※17.0cm~30.0cm(1cmごと)のサイズのものをご用意しています。
【営業時間】
火~日 14:00~22:00(21:30最終受付)
定休日:月曜日・第2日曜日(祝日含む)
【SHOP】
シューズ・ウェア・チョークなどのクライミング用品やザックなどの登山用品等をお取り扱いしています。
お買い物は会員以外の方も大丈夫。お気軽にご来店ください。
詳細はこちらをご覧ください。
【ジムの貸切】
会社のレクリエーションや研修等にご利用いただいています。
詳細はこちら

M’s Cave TRUNKを初めてご利用の方へ
ボルダリングは高所から飛び降りたり落ちたりすることもあり、自分と他者に大きな事故のリスクが伴うスポーツです。自分も周りの方も楽しめるよう、ルールを守って安全に楽しみましょう。
【服装・持ち物】
・手や足が大きく動かせ、チョーク等が付いても良い服装でお越しください。
・スカート・ワンピースは不可です。・ボルダリング専用シューズで登っていただきますが、レンタルシューズ・レンタルチョーク(有料)をご用意していますので、事前にご準備の必要はありません。またレンタルシューズご利用時は靴下が必要です。
・自動販売機がありますのでご利用ください。
・ご持参のチョークの種類に制限はありません。粉チョーク・ロジン入もOKです。
【更衣室・ロッカー】・更衣室は男女兼用(簡易鍵付き)となっていますので、あらかじめご了承ください。
・更衣室に簡易鍵付きロッカー(先着順)をご用意していますのでご利用ください。(鍵の管理はご自身でお願いいたします)
【初回レクチャー】
・初回のみ、会員登録と合わせて5~10分程度、施設の利用方法や基本の登り方等のレクチャーを行います。その後はご自由にご利用ください。2度目のご利用からはレクチャーはありません。
【課題(登るルート)】
・こちらをご覧ください
※喫煙スペースはありません。
高校生以下の方のご利用について
ボルダリングは最大4mの高所で行うスポーツのため、できる限り安全に気を付けていたとしてもお子様・他者様ともに大きなケガや事故が起こり得ます。必ずルールを守ってご利用ください。
お子様を含むすべての利用者様の安全を確保するため、高校生以下の方のご利用には一部制限があり、登録時には保護者様の誓約書へのご署名が必要です。
レジャー施設(遊具)ではなく会員制スポーツクライミングジムであることをご理解いただき、ご協力をお願いいたします。
また、ボルダリング担当者が不在の場合は中学生以下の方のご利用を一部制限させていただきますのでご了承ください。(店頭でのみお知らせいたします。)
※ただし競技選手など、特別に許可を受けた方はこの限りではありません。
お子様~大人の方まで共通の注意事項
・思いがけず上から人が落ちてくる危険性が常にありますので、絶対に人の登っている時にマットには入らないようお気を付けください。
・写真撮影はしていただいて構いませんが、動画撮影など、長い時間見守りの目が離れることはご遠慮ください。
・スカート・ワンピースは不可です。
・その他の注意事項は初回レクチャー時にお伝えいたします。
【未就学のお子様】 利用時間…平日・土日とも20:00まで
※こちらも必ずご確認ください→『幼児・小学生のご利用について』・経験の有無を問わず、幼児専用ウォールのみのご利用となります。同時間帯のご利用は原則としてお子様2名程度まで(登るのはお一人ずつ)です。予約はできません。
・未就学児のお子様は保護者の方とのペア利用(保護者の方は登られる必要はありません)とし、付き添いの保護者の方の会員登録・一般会費のお支払い、初回レクチャーの受講をお願いいたします。次回からも登録された方の付き添いをお願いします。未就学のお子様のレンタル代は無料です。
・予期せぬ大事故を防ぐため、ジム内で動き回ったり、マットに登ったりマット上を移動しないようご注意ください。またトレーニングエリアや2階店舗に上がる時は保護者様の同行をお願いします。施設はお子様にとって安全な造りにはなっておりません。
・スタッフは付きません。小学生のお子様含め、お連れのお子様は保護者様の見守り・補助が可能な人数でお願いします。小さなお子様は付き添いのみ(無料)でもご入場いただけますが、保護者の方にはお子様から絶対に目を離さないようお願いします。
【小学生】 利用時間…平日・土日とも20:00まで
※こちらも必ずご確認ください→『幼児・小学生のご利用について』
・予期せぬ大事故を防ぐため、ジム内で動き回ったり、ご本人の壁利用時以外にマットに登ったりマット上を移動しないようご注意ください。またトレーニングエリアや2階店舗に上がる時は保護者様の同行をお願いします。施設はお子様にとって安全な造りにはなっておりません。
・スタッフは付きません。未就学のお子様含め、お連れのお子様は保護者様の見守り・補助が可能な人数でお願いします。小さなお子様は付き添いのみ(無料)でもご入場いただけますが、保護者の方にはお子様から絶対に目を離さないようお願いします。
・登録時には保護者の方もご署名をいただき、一緒にレクチャーを受けてください。
・大人の方と同じ壁・同じ課題のご利用となりますので、あらかじめご了承ください。
・スクールは行っておりません。
【中学生】 利用時間…平日・土日とも20:00まで
・登録時には保護者の方もご署名をいただき、一緒にレクチャーを受けてください。
・保護者の方の付き添いは必ずしも必要ありませんが、利用時間や行き帰りの手段等、ご家庭でよく話し合ってご利用ください。
【高校生】 利用時間…平日・土日とも20:00まで
※就職されている方もこれに準じます。
・「ご利用確認書/誓約書」に保護者の方のご署名が必要です。
・保護者の方の付き添いやレクチャーの受講は必ずしも必要ありませんが、利用時間や行き帰りの手段等、ご家庭でよく話し合ってご利用ください。
【こちらから「ご利用確認書/誓約書 」がダウンロードできます】