貸切料金:1~15名(付き添い・見学の方含む) ¥25,000/2時間
(15名を超える場合、1名につき¥1,300円プラス 最大20名まで)
┃貸切利用可能時間:定休日以外の10:00~13:00のうち2時間

※通常利用と同じくご利用上のルール・注意事項の遵守が必要です。
※1ヵ月~2週間前くらいまでに日程のご相談・ご予約と、代表者様には事前にご来店の上注意事項について説明を受けていただき、誓約書へのご署名をいただきます。当日にはルールや注意事項について皆さんにレクチャーいたします。
※料金には利用料・レクチャー代・レンタルシューズ代・レンタルチョーク代を含みます。(登録料は含まれません。また小さなお子様や付き添い・見学の方、シューズ等をお持ちの方を含んでいても同じ価格となります。)
※2時間には説明・シューズ合わせ・レクチャーの時間も含みます。

<小学生以下のお子様を含む団体様のご利用について>
※当ジムは小学生用課題はなく、小学生以上は大人と同じ課題のご利用となります。
※貸切でも「5名の制限」以外は通常のご利用と同様の注意事項を守っていただく必要があります。
※およそお子様2人程度につき大人1人程度の見守りの大人の方が必要です。また見守りの方もご利用人数に含みます。


職場の研修会に
年齢、性別、社会経験の長短、スポーツ経験の有無など様々な方が互いに励まし合いながらボルダリングをすることで、アイスブレーキングやチームビルディングを兼ねた研修会などとしてご利用いただくことができます。
ボルダリングは仕事を進める上でよく取り入れられるPDCAサイクルやOODAループといった考え方を使いながら取り組むこともできるため、その理解に繋がるツールの一つとして、新人研修などといったご利用にも適しています。
その他にも、高所での体の使い方などが身につきますので高所作業のトレーニングや事前研修としても有効かと思います。
内容はもちろん自由に組んでいただけますが、ボルダリングを活用するご提案はさせていただくことが可能です。ご相談ください。

会社の福利厚生に
職場の懇親会、社員様の健康作りの一環など、会社の福利厚生にご利用されるのはいかがでしょうか。グループ対抗戦などもできます。
※福利厚生にご利用いただける「法人チケット」の販売もしています。

他スポーツのトレーニングに
主に身体全体の筋肉や体幹とバランス力を鍛えることのできるボルダリングは、他のスポーツをされている方のトレーニングとしてもピッタリ。オフシーズンのトレーニングにも。

サークル活動で
いつものサークル仲間と、普段やってる活動とはちょっと違う「ボルダリング」で楽しんでみてはいかがでしょうか。
また、定期のご利用で独自の「ボルダリングサークル」を開催するのも楽しいかも!
5名程度の人数であれば通常営業の時間をお使いいただけますが、それ以上の人数でお楽しみいただく場合は貸切のご利用をお願いいたします。



お問い合わせ・ご予約はメール(matsumotosya@yahoo.co.jp)・お電話にてご連絡ください。