よく、初めての方や見学、様子を見に来てくださった方に「1人なんですけど大丈夫ですか?」と聞かれますが、もちろん大丈夫です!
グループより一人で来ている人のほうが割合が高いし、特に定期的に続けている人は1人率が高いです。

なんとなく心細いし、周りの人たちがものすごくうまくてベテランさんに感じるし、ものすごいハードル高い感じがしてしまうものですよね。
これはもう、どうしたって脳が勝手にそう思ってしまうので「気にしない」。
目の前で今、あなたにとってベテランに見えているその人も、もしかしたら2回目挑戦の人かもしれないのです。(実際強い人はもちろんたくさんいらっしゃいますが)

ボルダリングは、誰かがいて成立する対人スポーツではなく、1人でも自分の課題とマイペースに向き合って楽しむことのできるスポーツ。
続ける目的も、「どんどん難しい課題にチャレンジしたい」「体を引き締めたい」「運動不足解消」など人それぞれ。
「週3は登りたい」「週に1回」「1カ月に1回」など、通う頻度や熱量も人それぞれ。
だから本来、誰かと比べて焦ったり悲しくなったりしなくていいんです。
目の前にある、届きそうで届かないホールドに向き合うのみ。
一人で黙々…という方、多いですよ。
周りの皆さん は、初めての人だなーとか1人だなーとか認識はするかもしれないけど、それを誰も全然まーったく気にしないです。
むしろ、スタッフだけでなくそこにいるお客様も「これからも続けて来てくれたらいいなあー」「がんばれー」と思いながら見てる人が多いと思います。

だから大丈夫、1人大歓迎!
ぜひおいで下さい、お待ちしています!

※小学生以下の方は毎回同行・見守り必須、中学生は初回は保護者様の同行必須です。


M’sCaveTRUNK TOPへ戻る