
お正月休みの明けた今日も、外は良い天気。
寒くなるぞ~雪も降るぞ~と言っていた予報も見事に外れ、珍しいほどに暖かい年末年始でした。
年末年始休業明けの1/4(土)から、2024年度第3期の「じっくり3カ月コンペ」(セルフノートコンペ・参加費無料)がスタートしています。
マンスリーコンペが4級くらいの方からが参加対象なのに対し、じっくりコンペは7・6級~5・4級くらいまでの方を参加対象としています。
3カ月間のうちいつからでも参加できますが、1月早めに始められるほうがじっくりしっかり取り組めます。
一応順位は付きますがハンデキャップ込みの順位ですので、人と競うことが目的ではありません。「経験値の貯蓄」がこのコンペの主目的です。
いろんなタイプ・難易度の課題が設定してあり、初級のテープ課題ではあまり触らないようなホールドを触ったりテープ課題とはまた違う動きを経験できるので、たとえ完登できなくても登りの引き出しが確実に増えるはず。またオンサイトを狙うという緊張感も、コンペに参加しているとまた少し違ったものになります。
登り始めてしばらくたった方やマンスリーコンペへの参加はまだちょっと早いかなと感じておられる方、ぜひ奮ってご参加お待ちしています!
コンペの詳細はこちらでご確認ください。
1年間常設のテープ課題だけ打ち込んでいると、どうしてもだんだん課題達成のスパンが鈍化していくことになり、精神的に停滞してしまうことにも繋がりかねません。
1か月なり3か月なりで更新される課題も併せて登ることで、達成感を得ながらモチベーションを保つことができます。
ぜひたくさんの方のご参加をお待ちしています!
もちろんマンスリーコンペのほうもご参加お待ちしています!!